コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント

2017年12月

  1. HOME
  2. 2017年12月
お寺の鐘をつくお坊さん
2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

年末・年始はお休みです

年末・年始12月30日~1月3日はお休み。この時期、特にアルコールの消費量が増えます。お酒を飲んだら、必ず、アルカリイオン水を飲んで下さい。水道水はダメです。もしアルカリイオン水がないなら、ミネラルウォーターで代用してく […]

水道水質に関する基準等(平成26年)
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

医学博士監修 水飲み健康法 1-5

驚きは、次の表現です。 安全性だけなら日本の水道水は優等生。 でも、ミネラル成分の含有量は、硬水に軍配が上がる。➽硬水である必要は全くない! さらに、日本の水道水は厚生労働省の水道水質基準によって厳格に管理されていて、衛 […]

酸化マグネシウムが糞便を柔らかくする
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

医学博士監修 水飲み健康法 1-4

特にミネラルの多い硬水は、便秘に効果的の部分は、マグネシウムを指しています。テレビで、“マグネシウムは下剤”とコマーシャルされているのをご存知ですか?そうです、便秘に効果的なのは下剤を飲んでいるからなのです。 肥りにくく […]

軟水と硬水の違い
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

医学博士監修 水飲み健康法 1-3

冒頭で、水の10大メリットが紹介され、その1が肥満改善。ここで、“特にミネラルの多い硬水は、ダイエット中のイライラ解消や便秘にも効果的です”と、代謝を良くし、エネルギーを活用して肥りにくくするから肥満改善に良いのだと勧め […]

博士のイラスト
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

医学博士監修 水飲み健康法 1-2

医学博士の本より、皆さんが注目している先生がいます。医療福祉大学大学院教授で、全国老人福祉施設協議会をバックに、高齢者ケアに基本ケアがあって、“状況を改善するのは水”なので“1日1500ccくらいの水をちゃんと飲んでもら […]

水飲み健康法の本
2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 kohada ブログ

医学博士監修 水飲み健康法 1-1

宝島社から、医学博士監修の本が出ました。 「体の不調を治す!水飲み健康法」早速買ってきました。実に読みやすく、見やすい、楽しい本です。表紙に驚きです。 水の選び方ガイド 目的別 ミネラルウォーター…肥満防止 アルカリイオ […]

2020東京オリンピック
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

水セミナー広島3

香川県や兵庫県からもアルカリイオン水に興味を持っておいでいただきました。早速導入の運びとなりました。アルカリイオン水の普及で日本の医療費削減を真剣に考えよう!間もなく国が立ち行かなくなります。 2020年、東京オリンピッ […]

2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

水セミナー広島2

12月18日、株式会社マステクノの垣見直樹社長とお会いし、驚きの製品と出会いました。解凍時に細胞を破壊せず、しかも解凍時間がとても短いシャーベットの製品があるとのこと。そして、お食事に誘われて、その技術で解凍した肉や魚を […]

生牡蠣
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kohada ブログ

水セミナー広島1

12月19日、広島のキッチンスタジオで水セミナー。初めての巡業セミナーです。アルカリイオン水で米を研ぎ、ご飯を炊き、野菜を洗ってサラダ、スープその他色々おかずを作っていただきました。カキを100個揚げたり蒸したり。洗う水 […]

コタツの中で居眠りしてるネコ
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ

風邪7

アルカリイオン水を飲んだら、次に、体を温めます。細菌やウイルスは“水分”や“熱”に弱い。だから、風邪をひいたら熱が出て、細菌やウイルスに対抗するのです。解熱剤を、何気なく、当たり前に摂る方が圧倒的に多いのですが、熱を下げ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
PAGE TOP