コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
  • ja 日本語
    zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 kohada ブログ

水の実験 1-14

ウォーサーバーは、どこの水か、良く分からないので、必ずチェックしましょう。大手の製品は、殆ど中性pH7前後の水です。 上に乗っける水が、天然水の場合、pH8.0以上の水を選びましょう。pH7,5の水道水と同程度であれば、 […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 kohada ブログ

水の実験 1-13

水道水を室内の容器に溜めた場合はどうでしょう。ポット型の浄水器は、活性炭を利用して、塩素を取るのが主目的ですから、pHは水道水のpH7.5と同じです。 浄水部分に鉱石やセラミックスを含有している場合は、放置されている時間 […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 kohada ブログ

水の実験 1-12

水道メーター近くに取り付けた、自称:家中の水を変える装置(浄・活水器)を通過した水はどうでしょう。お隣から水道水を頂き、自宅の装置を通過した水と比較してみましょう。多分、同じ色をしています。もし違っていたら、浄・活水器に […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 kohada ブログ

水の実験 1-11

pH測定液というアルコール液が500円前後で売られています。実は、価格が10万円以上する簡易測定器と比べ、正確です。測定器は、常に調整が必要で、多くの測定者が調整しないまま測定に用いています。安い液の方が正確ですし、いつ […]

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 kohada ブログ

水の実験 1-10

浄水場に送り込まれる水は、通常は酸性。昔の水道管は鉄を利用していたので、浄水場から水道水を送るとき、酸性だとサビます。そこで、pH7.5前後の弱アルカリ性にして浄水場から家庭に送る努力目標を立てました。 最強のアルカリ性 […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 kohada ブログ

水の実験 1-8

健康のため、最低限、浄水装置を付け身を守りましょう。電解水素水生成器が一番です。 オシャレなレストランやホテルで、レモンなどの柑橘類が入った水が出ます。塩素をカットし美味しさを加えました。これも、ピンクの水で試しましょう […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 kohada ブログ

水の実験 1-9

キッチンには電解水生成器のような浄水装置を内蔵した機器が取り付けられますが、お風呂の塩素をカットしたい人がとても多くても浄水装置の取り付けは大変です。シャワー兼用の装置もありますが、多くは塩素をカットするのではなく塩素を […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 kohada ブログ

水の実験 1-7

調査容器(透明の容器を用意)の水がピンクに色付いたら、塩素が入っています。衛生的で安全な水と確認できました。 しかし、塩素は、肌や毛髪を痛め、発がん性物質を生成し、様々な被害を発生させています。キッチンで最も被害にあって […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 kohada ブログ

水の実験 1-6

どこでも、誰にでも出来る実験です。時間のあるときに、東急ハンズや日曜大工センターのような場所に行って、水道水の塩素をチェックする粉末や錠剤はないか、聞いてみましょう。さほど高くありません。200円前後で4回くらい使えるも […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 kohada ブログ

水実験 1-5

飲み水、調理の水、米を研ぐ水、野菜を洗う水などの口に入れる水からは、塩素をカットしましょう。 しかし、食器洗いや食品などの最初の汚れ落とし、布巾洗浄などでは、塩素殺菌の効いた水道水を利用しましょう。 キッチンだけは、正反 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
  • ja 日本語
    zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어
PAGE TOP