コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
  • ja 日本語
    zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
温泉のイラスト
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-8

Iさんの職場復帰は、異常な反響でした。 これをきっかけに、なんと、看護師さんが病室から患者さんを連れ出して、セミナー会場に連れてこられるのです。新潟県の寺泊と上越で、毎月開催されたセミナーに、必ず脊髄小脳変性症の患者さん […]

家庭用電位治療器を使っている男性のイラスト
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-7

Iさんは、指定難病18脊髄小脳変性症。 お会いした瞬間に、機動隊隊長さんを思い浮かべました。 「脳は洗える!」 患者さんは大脳が正常なのに運動性の小脳に問題が発生するため、あちこちの運動機能が働かなくなります。手足ばかり […]

相談のイラスト
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-6

隊長さん、水の信者になり、今度はアルカリイオン水を続けました。器械を家に購入し、毎日3リットル以上飲んでいます。もちろん野菜をこの水で洗い、調理の水もすべてアルカリイオン水にしました。だから、病院に戻ってくることはありま […]

遺伝子の一覧
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-5

病気は、自分の生活習慣や環境が作り上げたものです。遺伝子や体質が作るものではありません。遺伝子が作るなら、人種によって明確に病気の種類が決まっているはずです。生活や習慣で遺伝子は変わりません。遺伝なら、その人の遺伝子を持 […]

水道水の有害性を報道した新聞の写真
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-3

「鉛が溜まる」 驚きました。銅が溜まるウイルソン病のことをお伝えしていたら、今日のとある勉強会・薬膳料理教室参加者に、体内に鉛が溜まった若い女性がいらっしゃいました。お母様はもっとひどい症状のようでした。詳細は聞けません […]

人間の進化を説明するイラスト
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 kohada ブログ

水治療 -脳は洗えるか?-2

隊長さんは、電解アルカリイオン水を毎日体重の10%飲み、半年で職場復帰。 環境が変わったことに気が付いてください。隊長さんは、ウイルソン病を発症する環境の中で生活していました。そして、誰にも治せませんでした。だから、藁を […]

Wilson病の銅代謝病態のイラスト
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 kohada ブログ

水治療-脳は洗えるか?-1

「頭の中は、水で洗えるか?」 シャンプーで頭を洗う話ではありません。 脳の中を洗う話です。 結論を言うと、“脳は水で洗える”し“水でしか洗えない”のです、 水治療初期の患者さんで、K警察機動隊隊長が、指定難病171ウイル […]

7大栄養素のイラスト
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 kohada ブログ

水治療-13

水治療は、単純です。電解アルカリイオン水を、その人、その時の状態に応じて、飲む量を決めることです。つまり、体内を、血液を、細胞を洗うこと。だから、量の多い方が早く洗えるし、綺麗に、確実に洗えるのです。 人の体は、ほとんど […]

尿の異常(血尿・タンパク尿)のイラスト
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 kohada ブログ

水治療-12

尿チェックの結果、タンパク質も正常になりました。腎臓に働きかけたのかな。 ということは、ブドウ糖もタンパク質も、1~3リットルのアルカリイオン水飲用後は、正常なのです。数字が出ているときは、“いい水が足りなかった!”と言 […]

血糖と糖尿との関係を説明したイラスト
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 kohada ブログ

水治療-11

検査開始 20:00 飲水量 検査終了 21:30 血糖値  241  2500CC       163 尿糖値  500  (T男)      正常 検査開始 17:30 飲水量 検査終了 20:55 血糖値  191 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
  • ja 日本語
    zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어
PAGE TOP