2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-19 体験実例。実例2「後半」 水を飲んで1ヶ月位すると少しずつ食事を摂ることが出来るようになり、年末には以前の食事量に。ただ、体重は元に戻りません。“来年の夏、また不調が襲ってきたらどうしよう”と、不安をずっと抱えていました […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-18 体験実例。実例2「中間」 熱中症で倒れた時、更年期障害の治療で著者の医学博士のクリニックで漢方を処方していましたが、熱中症で倒れたのは疲労や脱水症が原因と言われ、その後も不調が続いていると話したところ、水が足りないのかも […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-17 体験実例。実例2「前半」 ある日突然に熱中症で救急車を呼ぶことに。2015年夏、暑さにすっかり体力が落ちて食欲もわかず、血圧も下がり、体調が悪い状態でした。夏バテだとタカをくくっていたところ、ある日貧血状態で倒れてしまい […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-16 体験実例。実例1「後半」 まず、500mlのペットボトルを持ち歩き、出社後や、外出中の駅でも飲み始めました。昼間だけで1~2本飲んでいたと思います。 すると、3ヶ月ほど過ぎた頃に、動悸やめまいが減っていることに気付いたの […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-15 体験実例。実例1「中間」 仕事が気になり、眠れない日も続いていたので、心療内科を受診し、精神安定剤を飲み始めました。しかし、一向に良くなる様子がなく、何度目かの受診の際に仕事のことを話していると、“外回りの仕事でなかなか […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-14 体験実例が載っていました。実例1「前半」 私は営業職で、毎日忙しく外回りをし、疲れがたまっているのは自覚していましたが、ある時期から動悸やめまいが頻繁に起こり、仕事にも支障をきたしていました。以前から血圧は高めで、健康診 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-13 医学博士オススメのミネラル補給食材です。●カリウム:むくみを減らす効果。食材は、ほうれん草、パセリ、納豆、大豆、枝豆、アボガド、バナナなど。日本人は大幅に不足。 ●マグネシウム:カルシウムサポートや糖代謝・細胞代謝改善。 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-12 水分補給のためにミネラルウォーターを飲むメリットは、水分を補うほかに、水に含まれるカルシウム、カリウム、マグネシウムをはじめ、各種の微量元素が摂れること。ところが、日本で市販されているミネラルウォーターは軟水のものが多く […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-11 私の提案をご紹介。1杯は200~500ml。私の提案 アルカリイオン水を飲む 起床時 睡眠中に失った水分補充と胃腸洗浄 朝食時 朝食前や、食べながら飲む。栄養分の吸収が早く、酵素が2倍活性化 会社到着 血液サラサ […]
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ 医学博士監修 水飲み健康法 1-10 こまめな水飲みのヒントとして、水の飲み方1dayプログラム例が提案されていました。ここ では、1杯180mlが基本です。➡1月16日投稿で私の提案をご紹介します。200~500mlが1杯です。医学博士監修本 […]