2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-62 調査結果発表の時、マスコミが勢い込んで発表すると言っていましたが、結果は、全くの沈黙でした。 「これではいけない!国民の為に知らせる必要がある!」 と、外郭団体に、本を出して国民に知らせていいか確認。了解を得ました。そし […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-61 発がん性物質MDAの測定・分析は、経済産業省の外郭団体が、不景気な時代に新しいビジネスを誕生させるために、“家庭内の汚れた給水管を洗う仕事を作る”目的でスタートしました。 内視鏡を利用して給水管の汚れを見せ、実際の汚れを […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-60 がん患者やその遺族が、国を相手に訴訟を起こしたら、アスベストでの医療手当てが月々約10万円、葬儀代が約20万円ですから、国民の半分ががんで亡くなるとすると、約6,000万人分の埋葬代が12兆円必要です。医療手当を支払うと […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-59 もし、あの時、MDAの発がん性物質が水道水から出てくることが公表されていたら、大変な事態になっていたでしょう。 健康訴訟では、アスベストやC型肝炎などで問題が噴出し、療養手当や葬祭料が国から支払われますが、MDA被害によ […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-58 「水道水でがんになる!」 公表されると、日本中がパニック。 国会でも民主党の衆議院議員が水道管内部の塗料問題で、2009年4月内閣に質問主意書を提出。2009年5月麻生総理大臣が、“MDAの飲料水汚染による健康被害の報告 […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-57 我が研究所の、家庭内給水管に付着した発がん性物質MDAデータは、経済産業省のお金で測定。公表しなければなりません。 噂を聞き付けた関西のNHKが、“特番で放送したい!”と上京し、綿密に打ち合わせ。ただし、絶対に潰される。 […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-56 「私たちは、間違ったことはしていない!」 厚生労働省が実態調査をする必要がないと言って、M大学薬学部薬学研究所環境科学研究所が行った研究要旨を提出。これは、厚生労働科学研究費補助金で実施されたものです。このように、補助金 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-55 霞が関と政治が、日本人のために機能していれば、アメリカやヨーロッパと同様に、水道管に発がん性物質のMDAを塗ることを禁止したでしょう。 ところが、日本だけが何事もなかったように隠し続けたのです。全く理解に苦しむ出来事です […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-54 水道水の悲劇は、日本管更生技術工業会が発足し、当時の日本のドン、田中角栄と金丸信が1982年最高顧問に就任し、官公庁工事のMDA塗装が拡がったことです。大手から中堅の100社が加入。 ここまでは、利権のごく当たり前の姿。 […]
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kohada ブログ 水と水機器 1-53 1970年、MDAエポキシ樹脂接着剤の輸入買い付けが始まり、ガス管、水道管の錆止め工事用に使われました。僅か1日の断水で数キロの水道管内部錆止め塗装工事が完了できる手軽さと簡便さが魅力です。アメリカの軍事用在庫として山積 […]