
空気清浄機や加湿器の中で、次亜塩素酸を噴き出して消臭
や消毒をする機器が意外に流行っています。ハンディータ
イプでスプレー式もあります。ここに入っている塩素はあ
まり臭いません。実は、溶液がアルカリ性か中性に保たれているからです。
前回お伝えしたように、酸性が強くなればなるほど、塩素
イオンが塩素ガスになるため臭いがきつくなります。
殺菌力は強酸性+塩素+電位
➡が最強です。ただし、相手が酸化したり劣化したりトラブルがつきものなので、販売用の次亜塩素酸発生器は、溶液が中性か酸性で作られます。電解強酸性水は、塩素臭くて殺菌力が強いのですが、皮膚
トラブル・切り傷・火傷・口内炎・虫歯・水虫などには最
高に効きます。