コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント

2017年11月

  1. HOME
  2. 2017年11月
日本茶を入れた湯呑
2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

生の米ぬか酵素風呂1-4

素敵な酵素風呂だったのですが、残念なことがありました。まず、あっちっちのお茶が出てきました。煮沸した湯は体内に吸収されにくいし、酸欠を誘ってしまいます。特に高温の中に身を委ねるので、血液が回って酸欠になりがちです。 水分 […]

よもぎ蒸し用の椅子
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

生の米ぬか酵素風呂1-3

酵素風呂は、精製された米ぬかやもみ殻を利用したものが主体です。また、箱入りも多く見かけます。いずれにせよ、家庭では管理が難しく、なかなか簡単に取り扱いができないようです。酵素風呂へは、通うしかありません。 そこで、家庭で […]

代表的な生活習慣病のイラスト
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kohada ブログ

生の米ぬか酵素風呂1-2

末期のがん患者さんが多く、凄い確率で改善するそうですが、がんが消えると来なくなるそうです。そして、がんが再発。手術と抗がん剤で亡くなります。がんになる環境にいて、がんになった人が、酵素風呂で体温を上げてがんが消えました。 […]

砂風呂
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

生の米ぬか酵素風呂1-1

ちょっと休憩!府中で酵素風呂を始めた女子野球部部員。行ってきました!生の米ぬか酵素風呂。酵素の匂いがお店の外にもたっぷり。シャワーを浴びて帰って来てからも臭いは抜けません。 箱の中の酵素風呂と違い、土俵の様に生の米ぬか酵 […]

脱水症の症状と体重の減少率
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-10

良い水を飲もうと、危ない水を飲もうと、飲んだ水は、必ず排泄されます。飲み水は、健康に良い“質”と、健康を維持する“量が”必要。最低限必要なものは量。量が満たされたら次は質。日本は、量を満たしているので、質を考えることが出 […]

化粧品から化学物質が体内に入る新聞生地
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-9

吸収された水は、30秒で血液となり、1分で脳と生殖器を洗いに行きます。だから、“水分をキチンと取ればいい”という表現は、健康に対して、正しくありません。 体を壊す水=純水・毒入りの水・合成化学物質入りの水を飲むと、1分後 […]

医療費のグラフ
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-8

エコノミー症候群、運動中の脱水症、ピンピンコロリのコロリ、熱中症、突然死、お風呂の事故、脳梗塞、心筋梗塞など、原因は脱水症です。病気ではありません。 「水が体内に足りていれば…」 ちゃんと1日2リットル以上の水を飲むだけ […]

スポーツドリンク
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-7

補給するための水は、“スポーツ飲料がお薦め”と皆揃って合唱します。 アミノ酸などの含まれたスポーツ飲料は、体に速く吸収され、温度は10度前後の冷たい方が良いそうです。ただし、氷の入った冷たいものは胃腸に負担がかかると言い […]

男性講師のイラスト
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-6

水が体内に入り血液になると、血液は綺麗になりますが量が増えるので排泄しなければなりません。入ってくる量が多くなればなるほど、排泄する量も増えて来るのです。 ところが、おしっこの回数が多いと“頻尿”だから病気のように言う世 […]

酩酊している男性
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kohada ブログ

体験談8-5

アルカリイオン水を250cc以上飲むと、おしっこが近くなり、我慢できません。アルカリイオン水は素早く、量が吸収されます。そして、肝臓を経由、約30秒で血液になります。 飲み水はとても重要な存在です。体を壊す水=純水・毒入 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
PAGE TOP