
パソコンが動かない!
2月28日23時頃、いつもの様にFacebookに投
稿しようとしたら、画面が「更新プログラムを構成してい
ます。PCは数回再起動します」と出た切り、全く動かな
くなりました。25:30まで待ちましたが、一向に動き
ません。「電源を切らないように」の指示でしたが、切っ
て再起動しました。しかし、同じ文章が出て、動きません
。そして、3月1日、12:00やっと使用可能になりま
した。手も足も出ませんでした。
昨日分の投稿をします。そして、帰社してからまた本日分
を投稿します。
医学博士監修 水飲み健康法 1-37 NO.546
採水する場所による水の分類-5○温泉水 ○伏流水 ○鉱水 ○浅井戸水 ○深井戸水
○湧水:地下の流れの深さに関わりなく、汲み出すもので
はなく、自然に湧き出している地下水
○鉱泉水:自然に湧き出している地下水のうち水温が摂氏
25度未満であり、かつ、溶存鉱物質等により特徴づけら
れる地下水
➡湧水や鉱泉水は地表の排泄物を含めて湧き出しています。
土の浄化能力が失われた現在社会、決していい水ではあり
ません。でも、多くの人は、いまだに湧水にロマンを求め
、綺麗なものと過度の期待を寄せます。そんな時代はとっ
くに過ぎ去って危険がいっぱい。期待と裏腹に、お構いな
しの水汚染。あ~!