2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 kohada ブログ インフルエンザ対策-2 インフルエンザの治療法は、一般療法“安静にし、睡眠や休養を充分取る”“高熱によって脱水症にならないよう水分補給”と薬物療法“原因療法=インフルエンザウイルス薬使用”“対症療法=症状を和らげるため薬剤を使用”があります。 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 kohada ブログ インフルエンザ対策-1 大流行のインフルエンザ、感染は東京都と大阪府の都市部に集中。シンガポールA 型/H1N1と香港A型/H3N2のA型2種類、ブーケット型(山形系統)とテキサス型(ビクトリア系統)のB型2種類。 インフルエンザウイルスは、呼 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kohada ブログ 新井恵美さんの体験談-3 今日、改めてお水の素晴らしさを伺い、アドバイスもいただきました。聞いた内容を実践したいと思います。 洗顔はアルカリの後に酸性水。 主人の水虫もやってみます♪ お水でまだまだ健康な体験できると思うと楽しみです。 ☞新井さん […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kohada ブログ 新井恵美さんの体験談-2 もう一つ、劇的に変わったのは、お味噌汁です。普段、主人はお味噌汁をあまり好んで飲みません。その主人が、お味噌汁美味しいねとお代わりするようになりました。 息子も汁を残す方でしたが、飲み干してくれます。お味噌も出汁も具材も […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 kohada ブログ 新井恵美さんの体験談-1 新井恵美さんは、お姉さんが電解水生成器を購入したものの、ご主人に反対され使用できなくなり、代わりに使い始められました。お姉さんのご主人に感謝です。 <寄稿文> 今回、お水を変えてみて、一番驚いたのは飲みやすさです。 今ま […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 kohada ブログ 水の実験 1-80 病気は医者が治す。これは世間の、世界の常識。でも、私と篠原先生の常識は、病気は自分が治す。医者はプロのアドバイザー、薬はサポーターとの位置付け。水の中で生まれ、水の循環で命が躍動し、水が汚れる、不足すると病気で命まで危う […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 kohada ブログ 水の実験 1-79 脳に銅が溜まったので、難病指定のウイルソン病になりました。解決法は簡単です。溜まった銅を、体内から洗い流せばいいのです。 「だから、水!脂を良く溶かす水!」 篠原先生は、電解アルカリイオン水を飲んで洗い流すことをアドバイ […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 kohada ブログ 水の実験 1-78 「脳は洗える!」 衝撃の現場に立ち会いました。ウイルソン病という難病で、体が固まり始め、動かなくなってきた機動隊の隊長さんが、水治療によって脳に蓄積していた銅が洗い流され、職場復帰された時です。 私と警察病院の医師だった […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 kohada ブログ 水の実験 1-77 油が溶けて何の役に立つのか? 油が水で溶けるかどうか、興味を持たれたことはないと思います。何油か?成分は?健康にとって良い油は?にはとても興味津々。水と油は背中合わせで、“絶対に混じり合わない”のが世間の常識。 私は測定 […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 kohada ブログ 水の実験 1-76 血液の中に油が入って来ました。細かい粒々が見えます。どこからどうやって入って来るのでしょう。私達は研究者でなく測定屋さんであったため、検査結果や自分の目で見たことを信頼しています。だから、分からないことだらけで現実だけを […]