2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-28 和食の命 ダシ ダシの材料かつお節は、たっぷり使うから美味しいと思っていませんか? 天然水でダシを取ると、いいお味になると信じていた時代があり、水道水では様々な雑味が入っていいダシなど取れるはずもありませんでした。 アル […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-27 里芋の煮っころがし ●里芋 16個 ●酒 50cc ●米のアルカリイオン水研ぎ汁 適量 ●イオン水うまみダシの二番ダシ 600cc ●砂糖 大さじ6 ●濃い口醤油 大さじ4 ① 里芋の皮を剥き、塩をまぶしてもみ、強いアル […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-26 削りがつおと昆布の「イオン水うまみダシ」 アルカリイオン水 1リットル 昆布 5g 削りがつお 15g ① 鍋にアルカリイオン水と昆布を入れ、30分浸す ② ペーパータオルに削りがつおを […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-25 天ぷらが好きな私は、あちこち食べ歩いた結果、ここだという店を見付け、今では他の店には行きません。ただ、揚げる人が変わると味が大きく変わるので、その時は店を変えます。 魅力は、カラッと揚がったサクサク感と揚げたてのアツアツ […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-24 蕎麦屋さんでは、“麺・天かす・天ぷら”は看板です。 天かすは、太い箸で【一の字を書き】さっくりと衣を切るように混ぜます。円を描くようにクルクル混ぜると、粘りが出てカラッと仕上がりません。 粉を溶く水は、酸性水。 天かすは […]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-23 医療用物質生成器は、30年頃前は、日本蕎麦屋さんで大流行。天ぷらも酸性水でカラッと上げました。でも、全国25000件弱の蕎麦屋さんで、今現在、医療用物質生成器を利用しているところは少ないのです。 以前は、業務用があり、蕎 […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-22 麺類も水で変わります。 麺を茹でる時は、酸性水を活用します。 酸性の水は“健康に良くない!”とクレームが入ります。そうです。良くありません。でも、美味しさや歯ごたえを優先することもあります。麺は、シコシコしたコシが重要。 […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-21 「貝が美味しい!」 私は、ハマグリが好きです。焼きハマグリはたまりません。煮たハマグリもおいしいのですが、結構煮方が難しい。 ハマグリを煮立った湯に入れると、貝柱の強さと殻の厚みで、口が開き切りません。アルカリイオン水を […]
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-20 「二日酔いにアルカリイオン水が良い!」 私が水にはまり、研究を開始した理由は、アルカリイオン水を2リットル飲んだ翌日、生まれて初めて二日酔いがなかったからです。 その後、水の測定を始めたのですが、水で体内酵素を活かす力が […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器-19 アルコールも大変身!アルカリイオン水。 アルコールの中で、水で割るものは特に変わります。 「蒸留酒」 ウイスキー、ブランデー、ラム、ウォッカ、ジン、テキーラなどの蒸留酒は、原料の違いはあるものの、製造方法はほとんど同じ。 […]