成分表示を見よう -1

化粧品の成分表示「有害成分は欲しくない!」
製品の容器や包装に、様々な表示がついています。見れば分かると思ったら、そうはいきません。書いてある文字は読めますが、有害のものかどうか判断はつきません。
「確実に有害!」
1980年、当時の厚生省が薬事法の中で、アレルギーや皮膚障害を引き起こす恐れがあるとして、102種類の成分を表示するよう指定。
化粧品や医薬部外品に使用される成分のうち“皮膚トラブルやアレルギーの原因となる”として、薬事法で表示を義務付け。
つまり、アレルギーの人が化粧品を買う時、少なくとも102種類の指定成分が入っている製品を買わなければ、化粧品からのアレルギーを避けることが出来たのです。
素晴らしい法律でした。
しかし、2001年、“全成分表示”に法律が変わり、消費者を守る手段が断たれました。