2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 kohada ブログ パン教室1-2 パン作りは大変です。粉を混ぜて冷やし、切ってこねて伸ばし、折りたたんで丸くし、放置します。次の出会いが驚き!成長して艶が出てる!ほんの15分くらいの間に、何が起きたの? この変化に、アルカリイオン水がかかわっていたのです。目で見える変化が、たった15分で見れる。発酵が変わる。 正直、パンは生き物でした!当然硬さが変わり、味も変わる!私はシロウトなので、何がどのように変わるのか分かりません。パンの食べ比べなど、したことがありません。 シロウト目で分かるパンの変化は、プロの職人には当たり前でしょうが、膨らんだり艶が出たり、やっぱり生き物です。