2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 kohada ブログ 電解水って何?-25 広島で水道水を電分水生成器に通した。 水道水のpHが7.2から9.8に変化した。 これだけではなかった。 飲み水のアルカリイオン水の中に、カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウムなどが増えた。硫酸や塩素は減った。 […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 kohada ブログ 電解水って何?-24 電気分解すると、pHの激変だけでなく、ミネラル成分も変わる。 世界で電気分解の水が飲まれるようになったのは、日本が初めて。飲んだことのない人には全く理解できない。アメリカがいいと言ってくれればあっという間に浸透するが、ア […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 kohada ブログ 電解水って何?-23 水の中身は、pH6の酸性では、H+が10倍増え、OH-が10分の1に減る。pH5ではH+が100倍増え、OH-が100分の1に減る。pH4ではH+が1000倍増え、OH-が1000分の1に減る。 pH8のアルカリ性では、 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 kohada ブログ 電解水って何?-21 pH7~14のアルカリ性の水は、家庭用医療器具の電解水生成器で作るのですが、飲んで体に一番力を発揮するのがpH9~10です。 胃腸症状の改善は、厚生労働省の医療認可。 でも、デリケートな人がpH9~10の水を1日2ℓ以上 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-6 浄水器通過水やミネラルウォーターでは大きな変化は出ません。長寿菌・酪酸菌が増えるのは電解アルカリイオン水の大きな特徴。 胃腸のエネルギー源、長寿菌・酪酸菌が、水を飲むだけ、調理の水を変えるだけで水道水の1.5倍増える。ヨ […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-5 電解アルカリイオン水を最低でも1日2リットル以上飲んでください。調理も全て電解アルカリイオン水を使ってください。 私は皆さんにそんなお願いをしていますが、なかなか1日2リットル以上飲んでもらうことが難しいようです。 電解 […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-4 協和病院での20名の患者さんの便が、7~10日で大きく変化しました。 酪酸菌が産出する酪酸が1.5倍に急増。 小腸や大腸のエネルギー源酪酸が増加し、小腸や大腸が元気に活性化と訴えていました。 しかし、今では、活性化に加え […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-3 1980年台末に、神戸の協和病院で、飲料水と食事に水道水をそのまま使用した10人、飲料水と食事に電解アルカリイオン水を使用した10人の尿と便を測定・分析しました。 私の研究所は測定・分析の会社で、沢山のお医者さんと共同研 […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-2 善玉菌とひとまとめにされていた、乳酸菌と酪酸菌。実は、特筆すべき菌でした。 健康・長寿菌として、最近にわかに登場。 酪酸菌などは誰も知らない。 電解アルカリイオン水で調理したり、飲んだりすると、酪酸が増えると言っても、誰 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 kohada ブログ 長寿菌と酪酸-1 11月9日、朝のNHKの番組で、腸内菌に長寿菌があるとのこと。 健康長寿の人から便をもらって調べ、長寿菌が作る酪酸が長寿の原因と判明。 腸内細菌の権威、理化学研究所特別招聘研究員の辨野義己さんは、健康長寿者の腸には、酪酸 […]