2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-42 浄水器の基本は、ろ過材料だけではない。水に何をプラスするか提案する。 セラミックス・鉱石・金属・磁石など、働きの違う物質を取り入れる。 その成分が溶け出す前提だが、残念!、水道水を通過させても、水に殆ど溶け出さない。 溶 […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-41 何がどれだけ除去できるか。大変重要だ。浄水器メーカーは、全力で、除去に取り組む。 水道局や多くの学者は、水道水がとてもきれいで安全と信じているので、水道水をそのまま飲むことを薦める。 私は水道水に、生命にとって危険な物質 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-40 浄水器は、“ろ過材料又は逆浸透膜を用いて水道水中の溶存物質などを減少させる機能を持つ水処理器具”と書かれています。 最近流行りの蛇口に浄水器をセットしたものは、除去能力は低いが構造が簡単で安価。 浄水器の中身は、活性炭、 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-39 最も日常的に利用されているのが“浄水器” 2017年の調査で、普及率は36.2%。 意外と低い普及率だ。 見た目が透明な水は、誰もが“綺麗な水”“衛生的な水”“安全な水”と信じる。 水道局は、さらに付け加えて“美味しい水 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-38 色々な飲み水がある。そして、様々な水処理方法を施した飲み水がある。 私の研究所は殆ど全ての水を測定分析してきた。10万種以上の測定・分析は他に類を見ないが、販売目的ではなかった。 測定・分析を今後継続する予定が無いので、 […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-37 いい会社の磁気活水器製品は油を溶かす力が水道水の1.5~2.3倍くらいあった。 この力があると、給水管を通過した時に水分子が回転し、油を溶かし汚れを落せた。 家全体に力を及ばすと、給水管が綺麗になった。浄水器を組み合わせ […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-36 現存の磁気活水器は、大きな特徴として、水道水が給水管を通過するとき、磁石の力で油を溶かす力=界面活性力が高くなることだ。 フェライトという磁石ではなく、ネオジウムという強烈な磁石だ。 それでも、現在販売されている製品の多 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-35 磁気活水器では、水道水中の有留塩素・有害物質の除去・低減は出来ない。 水道水中の成分も一切変化しない。 マイナスイオンも発生しない。 水分子の集団も小さくならない。 では、何がいいのか?役に立つのか? 力がある良い製品は […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 kohada ブログ 飲み水として、どんな水がいい-34 磁石を水道管や蛇口に装着し、水道水を通過させると、いい水になるという。 水道メータの家側に設置すると、建物全体の水に影響を与える。 全社の磁気活水器を調べてみた。 大変良い成果を発揮したのは2社だけ。残念ながら2社共に消 […]