コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-52

セラミックス・カルシウム・鉱石・金属などを素材にした浄水器のカートリッジ。 企業で良いデータが出るのは、検査に持ち込む前に数時間以上~数日、素材を漬けてあった水。しっかり中の成分が溶け出している。 浄水器を預かって水道水 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-51

様々なろ過素材入り浄水器は、使い始めと使い続けた後ではデータにかなりの差が出る。 公表しているデータは、一番いい時のものだから、利用者が使い始める時のもの。 使い続けると、日に日にデータが悪くなる。悪いデータは、公表され […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-50

高級素材が浄水器のカートリッジだと、価格が高額になる。浄水器の範囲ではない。 数万円~数十万円が通常価格。素材価値が高いので価格も高い。本体の器はそこそこ。 素材効果は、使い始めはあるが、日に日に素材が膜に包まれ、効果が […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-49

水を溜める形式の浄水器は、共通して、中に入っている様々の素材の周りに膜が張る。 浄水器ごとシェーカーのように振って中身を溶かし出す。素材を煮沸するのもいい。 基本的に短期間で膜を張るので、めんどくさがりやの私には向かない […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-48

セラミックス・鉱石・金属・磁石などが使われていても、水道水に含まれているカルシウムやマグネシウムによって、それらの材料が時間と共に厚い膜に覆われる。 つまり、セラミックス・鉱石・金属などは、最初は溶けるが、膜が張ると溶け […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-47

カルシウムは単独のイオンの状態であれば腸から100%吸収されます。 牛乳は、コップ1杯200mlで220mg、カルシウムを豊富に含み、カルシウム摂取の代表格。 吸収率の悪い栄養素ですが、牛乳は40%、88mg。水道水1リ […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-46

仮に、たくさんのカルシウムが瓶の中の水に溶けだして、飲用できたとしましょう。 お腹の中に入りました。 この時点で、“カルシウムが摂取できた!”と実感します。 NO!口の中から肛門まで、ここは体内ではありません。コップの中 […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-45

昨日、電解水生成器を取り付けられた方のお宅で、果実酒を作る大小いくつもの瓶が、サンゴカルシウム、セラミックスなどが入れられて、キッチンを占拠していました。 貝殻を粉砕し、浄水した水につけ、飲んだらカルシウム補給できること […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-44

小さいポット型の卓上浄水器は、水道水の塩素を取るだけでなく、セラミックス・鉱石・金属・磁石などの力を加えることが出来る。 どれくらいの力がプラスされるのか? 測ってみなければ分からない。 溶け出すものが何か?どんな力が発 […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-43

水を溜めて作る小~大のポット型浄水器は、とても使い勝手がいい。便利だ。 注意点は、塩素を抜いて水を溜めるので、水垢が付いてその下に雑菌が繁殖する。 小物はこまめに内側を洗って欲しい。大きい容器は大変。掃除で腰を痛める人が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
PAGE TOP