コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-33

ウォーターサーバーも色々です。 どうしても利用されたいなら、ボトルの中身にこだわって下さい。 中小メーカーの天然水(鉱水)(温泉水)(アルカリ性)にして下さい。ちょっと高いです。 加熱殺菌した水は使わないでください。 純 […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-32

日本で有名な難病“牟婁病=むろびょう=筋委縮性側索硬化症=ALS=アミトロ”は、和歌山の紀南地方で、綺麗な水(カルシウムやマグネシウムが極端に少ない)を常飲して生まれた難病。カルシウム補給でほぼ解決。 脳と脊髄の働きが失 […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-31

詐欺商法の代表格であった純水製造機の販売が、放射性物質の除去を目的として大流行。 特に、赤ちゃんや幼い子供たちを守るお母さんがこぞって購入。 ウォーターサーバーも純水や純水を作った後でミネラルを4種類混ぜる製品が大人気。 […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-30

家庭では、ウォーターサーバーの使用をやめて欲しい。特に、純水のタンクは厳禁! 2011年3月15日、東日本を襲った地震・津波の後、福島原発4号機が爆発。 3月24日、水道水に放射性ヨウ素が乳児の規制値を上回る量検出された […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-29

ウォーターサーバーは、会社や待合所ではなくてはならない便利な存在。 コップを押すと、直ぐに、お湯が出る。コーヒー・お茶・カップ麺・…、とにかく便利! コップを押すと、直ぐに、冷水が出る。冷蔵庫から氷を出す手間暇がかからな […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-28

今流行のウォーターサーバーは多種多様。 ミネラルウォーター利用、水道水を引き込んで利用、水素水を作る。方式は色々ある。 問題は、冷水や温水を作るとき、一瞬で作れないので、水を下のタンクに溜める。 冷水はタンク内で冷やし続 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-27

ミネラルウォーターの飲用利用は、pH=水素イオン濃度が8~9、硬度が5~150mg/l位。 出来れば、加熱殺菌した湯冷ましより、生の非加熱を選ぼう。 大手ミネラルウォーターは、間違いなく加熱殺菌。安全・衛生第一!健康に配 […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-26

水道民営化で、口に入れる水第一候補は、ミネラルウォーター。 今現在は嗜好品だが、ミネラルウォーターで毎日生活するとなると、高過ぎて経済破綻! 商品は、pH=水素イオン濃度が強酸性~強アルカリ性、硬度は0~1500ppmと […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-25

経済力が乏しい田舎は、水道が早いうちに民営化されるから、危機が切迫している。 住民が力を合わせ“天然水”を利用。安心・安全の浄化・殺菌に合成化学物質を活用。 利用時は、各家に無料で浄水器を最低限設置し、余裕があれば電解水 […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 kohada ブログ

飲み水として、どんな水がいい-24

殺菌剤・合成化学物質・虫・死骸などが入っていても、飲用に水道水が一番良い理由は、安全と衛生を管理徹底しているから。 健康を害し、国民の二人に一人がガンになる水でも、現代社会は“安全・安心”最優先。その上で量が確保で出来る […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
PAGE TOP