2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-23 私は、朝1000ccの電解アルカリイオン水を飲み終えるまで、食事をしません。まず、胃腸を洗い血液を洗浄します。電車に乗るときは、家でトイレ、駅でトイレ、着いたらトイレ、訪問先でトイレを借ります。外出時は水道水を飲みません […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-22 1日2リットル以上、どう分けて飲むか。① 目覚めた時➡200~500cc(私は1000cc体を洗う)② 朝事中➡200~500cc③ 朝食後➡200~500cc(私は500cc) […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-21 可愛い小さなコップで水を一杯飲む。1リットルのプラスティック容器でゴクゴク飲む。一度に口に入る水の量は、どちらが多い?小さな容器だと顔を上げる必要が無い。サッと飲み干せる。ところが、1リットルの容器の水だと、顎を上げて上 […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-20 電解アルカリイオン水は動きが最も速い水のグループを作り、水として最もエネルギーを持ちます。他と組合わせると力が落ちます。ここにマグネシウムやカルシウムのエネルギーを加えると、最も高いエネルギーからマグネシウムの力に、最も […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-19 「水の力が変わる?」水は“H2O”、酸素原子Oの顔に2つの水素原子Hの耳が付いている“ミッキーマウス”だ!ミッキーマウスは磁石。1秒間に1兆回転して、隣同士の水と付いたり離れたりを繰り返します。速過ぎて、止まって見えます […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-18 陶器の容器にアルコールを入れると、陶器が発生する遠赤外線の力で、周りの水が、アルコール分子をきれいに包み込もうとする。ピリピリの突起が露出しているアルコールは刺激の強い味だったが、遠赤外線が水分子を細かく切断して、アルコ […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-17 アルミ・ステンレス・陶器などのコップは、その材質の力に水が引かれて行きます。最高の水を溜めておきたくても、金属の持っている力にまで引き下げられてしまう。水道水の場合、陶器の容器に入れると、陶器は遠赤外線を発生するので、遠 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-16 多くの人が魔法瓶やオシャレな容器を選ぶ。でも、中に入れる水は、容器の力にひかれていく。容器の材質が溶け出るものも多い。ガラス容器が一番だが、次のお薦めはミネラルウォーターが入っていたペットボトル。コーヒーやお茶が入ってい […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 kohada ブログ そんなに水は飲めない!1-15 水の飲み方で、“飲める”“飲めない”は、容器次第! 私は、1ℓのプラスティック容器で麦茶などを冷蔵庫で冷やす器を購入し、上のキャップを外し、水飲み専用コップとして使います。理由は、容器自体に力が無いから、水の力が奪われな […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 kohada ブログ 新元号は「令和」 新元号が発表されました。万葉集から「令和(れいわ)」645年の「大化(たいか)」から248番目の新元号で、5月1日から切り替わります。今日は「エイプリルフール」で賛否両論大盛り上がりのはずでしたが、あちこちで自粛。見送り […]