コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水で健康をつくるブログ

  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 kohada ブログ

水の実験 1-66

お医者さんと水治療をしていても、水を飲んで良くなる理由や飲む水や飲んだ後の血液・尿・便・汗・羊水・母乳データが欲しくなり、測定分析の専門家を仲間に入れました。 同時に血液がどう変わるのか、目で見たい。今現在の現実を自分の […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 kohada ブログ

水の実験 1-65

若返る水=電解アルカリイオン水=電解水素水は、小腸や大腸から素早く体内に吸収されます。量も大切、質も大切。なぜなら、体全体の約60%が水と言われますが、実は、血液83%、腎臓82.7%、心臓79.2%、肺79%、筋肉75 […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 kohada ブログ

水の実験 1-64

私は、水分を摂取するとき、若返る水=電解アルカリイオン水=電解水素水を、pH9.5~10で、常温の生水で、1日3リットル程度飲んでいます。食事の時も水です。 朝起きて、食事前に、作り立てで水素一杯の若返る水を1リットル。 […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 kohada ブログ

謹賀新年

明けましておめでとうございます! 今年は「亥」年で、十二支では最後。便宜上動物を当てはめただけなので、直接動物につながる意味はなかったようです。そこで、私も便宜上、電解アルカリイオン水のことを「若返る水」と呼び、国民医療 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

飲んだ水がカラダを変える-10

2020年9月6日

飲んだ水がカラダを変える-9

2020年9月5日

飲んだ水がカラダを変える-8

2020年9月4日

飲んだ水がカラダを変える-7

2020年9月3日

飲んだ水がカラダを変える-6

2020年8月29日

飲んだ水がカラダを変える-5

2020年8月28日

飲んだ水がカラダを変える-4

2020年8月27日

飲んだ水がカラダを変える-3

2020年8月26日

飲んだ水がカラダを変える-2

2020年8月25日

飲んだ水がカラダを変える-1

2020年8月24日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

Copyright © 水で健康をつくるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • イベント
PAGE TOP