2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談2-1 赤ちゃんが欲しくても出来なかったYさん26歳が、アルカリイオン水を飲んで赤ちゃんに恵まれた体験談です。 Yさんの基礎体温は、35.8~36.5度。無排卵性月経という高温期の無い低温期続きの状態ですので、産婦人科でも排卵が […]
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談1-4 1997年5月の検診 左の腎臓の穴0.5cm➡ほとんど塞がる 右の腎臓の穴が直径2.5cm➡2.0cm アルカリイオン水の力に確信が持て、1日7リットルに突入。以後快適です。お医者さんは、透析 […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談1-3 結果が出なかったにもかかわらず、1日2.5リットルに挑戦します。透析宣言を受けているNさんには、非常に過酷な挑戦です。 しかも、水溶性ビタミンを補給しなければいけないのです。血液も回さねば。化学物質も控えねば。でも、やる […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談1-2 1996年1月、アルカリ電解水健康法開始。 アルカリイオン水を1~2リットル、こわごわ飲み始めました。実は、この健康法は、アルカリイオン水を飲むだけの健康法ではありません。アルカリイオン水を1日2リットル以上飲む時は、ビ […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談1-1 両方の腎臓に大きな穴が空き、人工透析寸前で迷いに迷い、アルカリイオン水を飲んで健康回復したNさん50歳男性の体験談です。 1995年11月の検診で、左の腎臓に直径1.5cm、右の腎臓に3.5cmの穴が見つかり、“人工透析 […]
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談募集-2 ●体験談のメールはinfo@inochinomizu.com ●原稿は400字詰め原稿用紙1枚単位 いくつのエピソードでも結構です 写真やデータもあったらください ●原稿を郵送や宅急便で送付くださる方 〒180-0002 […]
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 体験談募集-1 私は、医療物質生成器を利用して31年目。飲み始めは、誰もこの水を知らなかったので、体が変わるたびに大興奮。お医者さん・学者・誰に聞いても分からない。だから、良くても悪くても自分の考えで続けました。 体験の結果、個人差は大 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kohada ブログ 医療用物質生成器輸出の話-3 「機械のメンテナンスはドウスル?」 医療用物質生成器は、浄水器を内蔵し、浄水した水を電気分解します。従って、汚れや塩素を取る浄水器は一定の汚れが付着したら丸ごと交換。ところが、電気分解は浄水器以外に電極板交換が必要です。 […]